Message

2025年卒業Aさん

受講を決めたきっかけ

花に力をもらった出来事をきっかけに資格を取って何か花の活動をしたいと思いました。
アクアリリー様の作品の雰囲気に惹かれ受講を決めました。

受講前と修了後、何か変わりましたか?

自分に作れるのかと最初は不安でしたが楽しくレッスンを受けさせていただきました。
プリザーブドフラワーの技術だけでなく色彩の勉強をできたことで色への興味が広がりました。
今後の活動で役立てたいと更にわくわくしました。

卒業した感想

毎回丁寧にご指導くださった先生には感謝しかありません。
細かいことも惜しみなく教えてくださる姿に私も丁寧なレッスンを心がけるという目標ができました。自分にできるのか不安ですが少しずつ形にしていきたいです。

2024年卒業Uさん

受講を決めたきっかけ

プリザーブドフラワーが好きでお店を見て回っているうちに既製品ではなく自分で作りたいと思いました。

受講前と修了後、何か変わりましたか?

眺めているだけのときは好みで手に取ることが多かったのですが、受講後は花材ひとつひとつの特徴や色合わせを考えるようになりました。

卒業した感想

受講前は難しく考えていましたが、レッスンを受けるごとにオリジナルのアイデアが浮かぶようになりました。
先生は、「こうあるべき」というプリザーブドフラワーの決まりを教えるのではなく、個性や好みを最大限に活かしてアドバイスしてくださいます。お人柄が本当に素敵で村上先生にお世話になれたことも財産です。

2023年卒業Rさん

受講を決めたきっかけ

子育てがひと段落し自分の習い事を始めたいとお花の教室を探していました。インスタグラムで目に留まった友里先生の作品が本当に大好きでアクアリリーで習いたいと思いました。
最初は緊張しましたがお教室の雰囲気と先生のお人柄に惹かれて入会を決めました。

受講前と修了後、何か変わりましたか?

最初の1歩はドキドキですが勇気を出して踏み出して本当によかったです。奥が深いお花の世界がますます好きになりました。
「正解のない世界だから」と先生が個性を大事にしながら引き出してくださり自信がつきました。

卒業した感想

毎回レッスンがとても楽しみでした。集中してお花と向き合う時間が忙しい日々の癒しになっていました。ディプロマを手にしたときは達成感でとても嬉しかったです。
卒業後もワークショップのことや花材のことなど惜しみなく教えてくださり心強いです。
アクアリリーの生徒でよかったと心から出会いに感謝しています。