こんにちは。大阪プリザーブドフラワー・ドライフラワー教室アクアリリーです。2025年も残り2か月となりました。そろそろ冬支度、クリスマス準備。ほっこり幸せな季節を楽しみましょう♪
毎年人気のクリスマスリースレッスンが始まりました。ご予約受付中です。(在庫なくなり次第終了)手作りクリスマスリースワークショップは大阪北摂 吹田・豊中にあるアットホームなフラワー教室にて。お花初心者の方も手作りをお楽しみいただけます。
【リースの起源をご存知でしょうか?】
古代ギリシャローマ。幸せを願って植物で円を飾ったことが始まりと言われます。リースの円形は永遠。またこの季節が来た喜びと、来年もその先も続くこをを祈っています。始まりも終わりもない「永遠の愛」
木の実は収穫を意味し、豊作を願っています。特にクリスマスリースは年末に来年の豊作を願う福招きの意味があるようです。アクアリリーのクリスマスリースにもどんぐりやまつぼっくりといった可愛い木の実を使っています。
クリスマスリースに使われる常緑植物は生命力を表し、トゲのある針葉樹は魔除けを意味します。今年のクリスマスリースはスギ、ヒバ、ブルーアイスを使用しています。抗菌作用があり、悪を遠ざけるという意味も込められています。
【クリスマスリースレッスン】
今年は赤いどんぐりが登場!
「心温まるクリスマスリース」をテーマにプリザーブドフラワーの針葉樹とドライフラワー、木の実をたっぷり贅沢に使って手作りします。森の豊かさを感じる立体的なデザインのクリスマスリースです。
●サイズ 直径25cm
●入会金不要の単発レッスン
●受講料8200円+tax(花材代、レッスン代込)
●ティータイム付
●所要時間 2時間
●持ち物 作品を入れる袋
【お申込み】
・お問い合わせフォーム
・公式LINE
・インスタDM
お名前、ご希望のレッスン日、クリスマスリース希望、とお知らせください。
レッスン日時はインスタのハイライトに記載。
【ご発送承ります】
・オーダー販売、発送承ります
・手作りキットでの販売もOK(グルーガンがあればご自宅で手作りいただけます)
※定形外郵便510円
コットンフラワー、サンキライ、ヤシャブシ、ナンキンハゼ、まつぼっくり、どんぐり。可愛い実もの花材を使って自分オリジナルの手作りクリスマスリースに仕上げてくださいね。単発フラワー体験レッスンです、やってみたかった習い事を楽しみましょう☆

